2024年4月の記事一覧
[メディア掲載情報]弊社のkintone hive hiroshima 2024の出場について、4月25日(木)に広島経済レポートに掲載されました。
先日お知らせいたしました、株式会社LILE THE STYLEが出場しましたkintone hive hiroshima 2024について
広島経済レポート4月25日(木)号に掲載されました。
ぜひご覧ください。
■掲載媒体
広島経済レポート 2024年4月25日(木)号
P20「サイボウズの業務支援ソフト 県内2社が導入事例を発表」
※ご購読には定期購読の申し込みが必要です
弊社の介護DX・ICT化への取り組みを発表した kintone hive hiroshima 2024 でファイナリストに選ばれました!!
この度、株式会社LILE THE STYLE(以下、ライル)はサイボウズ様主催の
kintoneの活用事例を発表するkintone hive hiroshimaに出場し
なんと、会場投票で1位!!
ファイナリスト✨に選ばれました!!!
ちなみに、kintoneは開発の知識がなくても自社の業務に合わせてシステムを簡単に作成できる、サイボウズ社提供のとても便利なシステムです。
黄色い雲のマークが目印で、CMでご覧になったことがある方も多いかもしれません。
今回の大会はそんなkintoneを使って
自社内で長年取り組んできた介護DX(ICT化、システム化)の事例を発表する場でした。
登壇したのは
『谷川 実』(ヘルパーステーションおもてなし管理者)
と
『木原 隆太』(ライル介護DX担当)
谷川は介護のエキスパート
木原はグループの調剤薬局からの大抜擢
元々二人ともシステムの経験はまっったくありませんでした。
何年もかけて少しずつ少しずつ介護のDXに取り組み、内製化&事業化してきました。
二人三脚で取り組んできた汗と涙の結晶が
このような形で、ブルーライブ広島という大きな会場の満席の方々の前で評価され、
グループ全体で喜びに浸っております。
会場でも熱く語りましたが
私たちは【介護DXはできる!】ということをもっと日本中に広めたいと考えており
『医療・介護業界の未来に挑戦し続けます』
をスローガンとして掲げております。
介護DXにお困りの介護施設の皆様にはぜひ私たちの施設のノウハウを惜しみなく提供したいと考えています。
見学に来たい!もっと話を聞きたい!という方は、ぜひお気軽にお問合せください。
そして、次は・・・
2024年11月7日8日開催予定の
Cybozu Days 2024
というビッグイベントに登壇します。
Cybozu Daysは今回と比べ物にならないほど観客席が多いみたいです・・・
見ている方が緊張するかもしれませんが
全社一丸となって、熱意を伝えに行きたいと思います!!!☺
