ベテラン看護師が常勤しています。
就寝中の急変、居室での転倒など不意のアクシデントにも対応できますので、持病がある方や要介護度の高い方でも安心してご入居いただけます。
介護スタッフによるきめ細かいサポート体制
- 入居者様の日々の健康相談・生活相談、健康チェック(血圧・検温等)
- 24時間体制で入居者様の安否確認(夜間は2時間おきに巡回いたします)
- スタッフによる1日3回、食事の準備・配膳・下膳










ご入居者様のより快適な生活を目指して
ヘルパーステーションおもてなしでは、ホームヘルパーが居室を訪問し、介護が必要な方がより快適な生活を送れるように支援します。
身体介護サービス
◆清潔援助 | 入浴/洗髪/清拭/着替え等、お身体を清潔に保つための支援をいたします。 |
---|---|
◆排泄介助 | トイレへの誘導、見守り、おむつ交換などの支援をいたします。 |
◆食事介助 | 自力でのお食事が困難な場合に、スムーズにお食事して頂けるように支援いたします。 |
◆外出介助 | ご利用者様が安全に通院・買い物していただけるよう支援いたします。 |
生活援助サービス
◆清掃 | お部屋、トイレ、洗面所などの清掃を行います。 |
---|---|
◆洗濯 | 衣類などの洗濯、取り込み、収納を行います。 |
◆買い物 | お金をお預かりして、ご希望の品物を購入してまいります。 |
サービスの流れ
【面談】
ケアマネージャー・サービス提供責任者がご利用者様(ご家族様)と面談し、依頼内容に基づき、サービスの内容や当ヘルパーステーションの概要を説明させて頂きます。同意をいただきましたら、契約を行います。
【担当者会議】
ご利用者様ご家族様、ケアマネージャー、サービス担当責任者等関係者が集まり、サービス内容について打合せを行います。ヘルパーステーションが行う内容を訪問介護計画書に作成し、説明・同意を得ます。
【サービスの開始】
担当ヘルパーが居室を訪問し、訪問介護計画書に沿ってサービスの提供を行います。